伊勢木綿をベースにプリントを施した着物が、大塚呉服店オリジナル商品として出来上がりました!
伊勢木綿は三重県で生産されている木綿織物で、縞や格子などのシンプルな柄が多く、日常に溶け込みやすい色合いのものも多い為人気です。
本来であれば糸を先に染め、織によって柄を作りますが、斜めの柄は糸の構成上製作不可能。
ならば…!!と臼井織布さんに白生地を用意して頂き、その上にデジナさんの新潟工場でお染めいただきました。
木綿は優しい肌触り、温かさ、 着れば着るほどやわらかく、
持ち主の体に沿うものへと進化していく素材で 、自分好みに“育てていく”過程もお楽しみ頂けます。
気合を入れて着物を着よう!というより、ふと思い立っていろんな小物や洋装と組み合わせして出かけよう!
気軽に出かける普段着に最適な着物です。
盛夏を除いた9月から5月までの3シーズンご着用いただけます。
※今回限定の企画として製作した着物となりますので在庫限りで終了し再販出来ない可能性があります
※ご自宅でお洗濯可能です。ご着用始めはお洗濯による縮みが生じますので、予めお仕立ての際に通常のサイズより大きめにお仕立てさせていただきます。
※お渡しはご注文より、40日以降のお届けとなります